忍者ブログ
某公立学校ことばの教室教員。公認心理師、言語聴覚士、特別支援教育士。 『クイズで学ぶことばの教室基本の「キ」』の著者。  SINCE 2000.1.1 
ブログ内検索
カレンダー
03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
最新コメント
[01/11 board]
[11/21 西村徹]
[02/23 留萌小学校ことばの教室]
[05/10 プー子]
[01/11 にくきゅう]
[11/25 なっか]
[10/26 さつき]
[10/12 赤根 修]
[08/21 赤根 修]
[05/28 miki]
[05/28 miki]
[05/13 赤根 修]
[05/06 赤根 修]
[04/15 miki]
[04/15 赤根 修]
[03/12 かわ]
[03/09 赤根 修]
[03/03 KY@札幌]
[03/01 赤根 修]
[02/28 hakarino]
[02/23 kさん]
[02/23 miki]
[02/12 suge]
[01/15 suge]
[01/15 miki]
バーコード
アクセス解析
[205]  [204]  [203]  [202]  [201]  [200]  [199]  [198]  [197]  [196]  [195

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

自作教材(ダウンロード) なぞなぞ 



ことばを聞いたり、読んだりして、
言語概念や想像、思考を育てるのに
なぞなぞは良い教材です。

このなぞなぞはカード型にしているので、
めくってもいいし、箱から取り出してもいいでしょう。
運命的要素を入れるだけで楽しくなります。


適用例
1 ことばを聞いたり読んだりして、
そこからイメージ的に思考したり、
そのイメージから語を想起するなど、
言語概念一般の育成に。

2 すべての答えから共通する要素を
発見する課題により、○○を育てる。


3 ○○がわかると、構音指導にも使える。


使用にあたって
→難易度が高い場合は、全ての答えの絵を
並べてプリントしたものを提示し、
そこから選ばせる。



今回のなぞなぞの全ての答えには、
何か共通する要素があります。
それはなんでしょう?
○○の秘密はそこにあります。


ダウンロード(pdf)


にほんブログ村 教育ブログ 特別支援教育へにほんブログ村 教育ブログ 特別支援教育へ
↑ 特別支援教育ブログランキング。1クリックを




***


PR

Comment
お名前
タイトル
文字色
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
非公開コメント

忍者ブログ [PR]

graphics by アンの小箱 * designed by Anne

にほんブログ村 教育ブログ 特別支援教育へ
↑ 特別支援教育ブログランキング。1クリックを




***