忍者ブログ
某公立学校ことばの教室教員。公認心理師、言語聴覚士、特別支援教育士。 『クイズで学ぶことばの教室基本の「キ」』の著者。  SINCE 2000.1.1 
ブログ内検索
カレンダー
03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
最新コメント
[01/11 board]
[11/21 西村徹]
[02/23 留萌小学校ことばの教室]
[05/10 プー子]
[01/11 にくきゅう]
[11/25 なっか]
[10/26 さつき]
[10/12 赤根 修]
[08/21 赤根 修]
[05/28 miki]
[05/28 miki]
[05/13 赤根 修]
[05/06 赤根 修]
[04/15 miki]
[04/15 赤根 修]
[03/12 かわ]
[03/09 赤根 修]
[03/03 KY@札幌]
[03/01 赤根 修]
[02/28 hakarino]
[02/23 kさん]
[02/23 miki]
[02/12 suge]
[01/15 suge]
[01/15 miki]
バーコード
アクセス解析
[207]  [206]  [205]  [204]  [203]  [202]  [201]  [200]  [199]  [198]  [197

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

早口についてのご相談

「会話レベルでの発音のあいまいさ」についてご相談を頂きました。
以下の記事のコメント欄です。
http://kotobaroom.blog.shinobi.jp/Entry/201/

読まれた方は、是非見解をお寄せください。
私の力ではとても及びませんので・・・。

*************************

ちなみに、私自身も早口だなあと思うことがあります。
指導場面を保護者の許可を得て録画することがあるのですが。
あとで見直すと、こんな早口で子どもに話していたんだなあとびっくり。

意外と自分のことはわからないですね。
聴覚過敏があるのに気づいたのも、
この年になって初めてのことですし。

事例のお子さんについては、もう少し詳しいデータがないと
何とも言えませんが、プライバシーの問題もあるので、
頂いたデータを元に考えてみます。

相手にわかるように話すというのは、
相手の反応を読みとりながら話せるということでしょうね。
VIQ>PIQ の詳細がわからないので、断定はできませんが、
非言語的な、相手の反応の読みとりはいかがなのでしょうか。

また、会話レベルで発音があいまいになる背景に、
注意の配分の狭さがあるのでしょうか。

注意の範囲に対する私の実践例については、
このブログの「教材」でも紹介させて頂いています。

ラ行とダ行は聞き分けできるが、
6年生でも混同があるということで、
その理由を探る中にも、
早口のヒントがあるかもしれませんね。

呼気圧はどうかとか、姿勢とか、
心理的な問題はとか、
実は不明瞭な時は呼気の流れが不正だとか、
(鼻から微妙に呼気を出して代償させている)など、
いろいろ考えてしまいます。

いずれにせよ、まもなく卒業のお子さん。
できることは限られてきますね。
申し訳ない気持ち、よくわかります。
私も感じることがあります。

ただ、s先生は、
やれることはやってこられたのでは、
とも思います。

さて、他の読者の皆さんはいかがでしょうか。

にほんブログ村 教育ブログ 特別支援教育へにほんブログ村 教育ブログ 特別支援教育へ
↑ 特別支援教育ブログランキング。1クリックを




***


PR

Comment
無題
こんばんは。お休みの時に、丁寧にお答えいただきありがとうございます。確かに、言葉のやり取りに関しては、相手の反応を見ながら話すことに不十分さがあると思います。お家ではお子さんの話し方に聞きなれていらっしゃるので、ことさら指摘を受けないでしょうし。注意の問題もあります。構音指導に関しても、構音だけでなく子供さんを丸ごと見なくてはいけないことに気づかせていただきました。相手を好きになり、相手に分かるように話したいという思いを育てるとともに、社会的な知覚というのも育てる必要があるのですよね。視知覚指導などはやってきましたが、もっと実際の場面で必要な人と人の関係を示すような地図を読み取る力をつけてやっていない・・・。大切なことを見逃していました。
後、4回しか指導ができませんが、できるだけ伝えていきたいと思います。
ありがとうございました。 
お名前
タイトル
文字色
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
非公開コメント

忍者ブログ [PR]

graphics by アンの小箱 * designed by Anne

にほんブログ村 教育ブログ 特別支援教育へ
↑ 特別支援教育ブログランキング。1クリックを




***