忍者ブログ
某公立学校ことばの教室教員。公認心理師、言語聴覚士、特別支援教育士。 『クイズで学ぶことばの教室基本の「キ」』の著者。  SINCE 2000.1.1 
ブログ内検索
カレンダー
03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
最新コメント
[01/11 board]
[11/21 西村徹]
[02/23 留萌小学校ことばの教室]
[05/10 プー子]
[01/11 にくきゅう]
[11/25 なっか]
[10/26 さつき]
[10/12 赤根 修]
[08/21 赤根 修]
[05/28 miki]
[05/28 miki]
[05/13 赤根 修]
[05/06 赤根 修]
[04/15 miki]
[04/15 赤根 修]
[03/12 かわ]
[03/09 赤根 修]
[03/03 KY@札幌]
[03/01 赤根 修]
[02/28 hakarino]
[02/23 kさん]
[02/23 miki]
[02/12 suge]
[01/15 suge]
[01/15 miki]
バーコード
アクセス解析
[197]  [196]  [195]  [194]  [193]  [192]  [191]  [190]  [189]  [188]  [185

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ことばの教室発表ビデオを作りました

私は最近、各発表場面で、発表内容をビデオにしてしまって、
当日上映するという手法をよく用います。

理由は
1)予め言いたいことをまとめて録音しておくことで、
言い落としや、話題の脱線、早口を防ぐことができる。

2)録音した内容を自分で聞いてみることで、
内容の正確さ、妥当性などを検証し、録音し直せること。

3)万が一、発表の都合が悪くなっても、
主催者に録画したDVDだけ渡しておけば何となる。
また、似たような発表依頼を他から受けた場合でも対応しやすい。


作り方は、
1)まずパワーポイントを作成する。
2)パワーポイントの説明音声を画面ごとに録音する。
3)パワーポイントの画面をハードコピー(画面まるごとを画像ファイルとして保存)
4)ムービーメーカーを用いて画像と音声を編集する。
5)DVDに焼く!

ちょっと面倒ですが、慣れると簡単です。
「構音の指導研修DVD」もこの方法で作成しています。


さて、ことばの教室での実践を校内で発表する機会を得て3年目。
今年は私が担当することになりました。

ことばの教室では何をやっているのかイメージがつかみにくい、
というのが通常学級などの先生方の実態だと思います。
また、今年は実際の指導内容を示して欲しいという要望が出ていました。
したがって、今回は指導場面のビデオをできるだけ取り入れることにしました。

ことばで説明するよりはるかにイメージしやすいはずです。
通常学級の先生方との連携は、実際の指導を見て頂くのが
実は一番有効なのではないかと思っています。


ビデオの内容は、最近ブログに掲載した教材を用いた場面が中心です。
全部で35分。
第1部として実際の指導場面を、
第2部として通級児童の各種統計を提示しながら、
今後の課題を述べています。

このビデオは、「言語発達の指導研修DVD」に発展させることも意図しています。

教室の先生方の決済て、承認を得て本番に臨む予定です。

 

WS203.JPG
a65b993c.JPG WS220.JPG
85de2502.JPG WS223.JPG

にほんブログ村 教育ブログ 特別支援教育へ
 

にほんブログ村 教育ブログ 特別支援教育へ
↑ 特別支援教育ブログランキング。1クリックを




***


PR

Comment
いいアイデアですが
ひとつのアイデアとして伺いましたが、いろいろと・・・。
無題
先生のブログいつも楽しく拝見してます。10年なんてすごい!
教材も自分の指導で同じようなものを作って、使わせてもらっています。
もっと教材載せてください!私も頑張っていろいろ作って自分のブログに載せます。
これからも楽しみにしています♪
常連客ですね
ありがとう。利用して頂いて。umuさんには負けないようにと言いたいところですが、「マイペース」が長続きのコツなのであります。
お名前
タイトル
文字色
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
非公開コメント

忍者ブログ [PR]

graphics by アンの小箱 * designed by Anne

にほんブログ村 教育ブログ 特別支援教育へ
↑ 特別支援教育ブログランキング。1クリックを




***