受容言語、表出言語に障害あるのに、単語の読みやデコーディングスキルは標準→重大な言語障害を見逃す可能性がある。
読みが流暢なので、この子は問題ないですよ、という話をよく聞きます。
でも、読んでいても、内容がつかめていないなどのことは、よく調べるとわかることがあります。
また、書道何段というような美しい字を書けても、内容理解に至っていないのを見逃すことはよくありえることです。
LDでも、知的障害でも。
その子に合った指導内容になっていない可能性が。
心理検査と、日常の学習面とのかけ算で判断することの大切さを思います。
↑ 次回記事も期待の方は一日1クリック プリーズ。
↑ 特別支援教育ブログランキング。1クリックを
***
PR