今日は、専門家チーム会議だったのですが、
関係者に私のブログがばれてきているのと、
ストレスがたまっている今日この頃なので、
別の内容で気分転換を。
***
何事も経験不足の私ですが、先日、子どもにせがまれて、
私も生まれて初めてワカサギ釣りを体験してきました。
釣果は、なんと1匹!
この魚、一匹で1600円の価値があります。
(つまり大人2人分の入場料。笑)
この日は、ほかの人もあまり釣れていないようでした。
ところが、やさしいおじさんがやってきて、
「今日は釣れないねえ。まあ持って行って天ぷらにしなさい」
と、なんとおじさんの釣った20匹のワカサギをプレゼントしてくれたのでした。
このおじさんは、子ども連れのほかの家族にもサービスしていました。
人の温かい気持ちって、心にじわっと来ますね。
お言葉に甘えて天ぷらにしました。
お味は最高! こんなにおいしいのは食べたことがない!
***
さて、本題です。
(クリックで拡大)
ちょうどこの日が接岸日だったようです。
昨年よりも早いです。
「静謐」(せいひつ)
本質
願い
回帰
といった大切なことばを思い起こさせてくれます。

↑ 特別支援教育ブログランキング。1クリックを
***
PR