忍者ブログ
某公立学校ことばの教室教員。公認心理師、言語聴覚士、特別支援教育士。 『クイズで学ぶことばの教室基本の「キ」』の著者。  SINCE 2000.1.1 
ブログ内検索
カレンダー
12 2025/01 02
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
最新コメント
[01/11 board]
[11/21 西村徹]
[02/23 留萌小学校ことばの教室]
[05/10 プー子]
[01/11 にくきゅう]
[11/25 なっか]
[10/26 さつき]
[10/12 赤根 修]
[08/21 赤根 修]
[05/28 miki]
[05/28 miki]
[05/13 赤根 修]
[05/06 赤根 修]
[04/15 miki]
[04/15 赤根 修]
[03/12 かわ]
[03/09 赤根 修]
[03/03 KY@札幌]
[03/01 赤根 修]
[02/28 hakarino]
[02/23 kさん]
[02/23 miki]
[02/12 suge]
[01/15 suge]
[01/15 miki]
バーコード
アクセス解析
[283]  [282]  [281]  [279]  [278]  [277]  [276]  [275]  [274]  [273]  [272

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

傘の袋ロケットで、力の調整力を



夏休みが終わり、子ども達は日焼けした体で通級してきました。
1ヶ月ぶりに会うと、いろいろなところが伸びていて、感動しました。

****

雨の日です。
スーパーなどに行くと、玄関に傘の袋があります。
一枚頂いてお持ち帰り。
空気を入れて止めると、ふわっとしたロケットになります。
子どもは、マジックで好きなようにデザインします。
そして飛距離を争います。

力を入れすぎると、かえって飛びません。
そっと飛ばすのがコツ。

あらゆる運動で、力の調整が難しいお子さん。
「そっと投げなさい」では通じないけど、
「今のは5の力だったね。今度は1の力で」
と数値に置き換えてあげると、
あら不思議、力が抜ける子がいます。

この教材の難点は、
やぶれやすいところです。

でも1時間の指導の間はもちます。

にほんブログ村 教育ブログ 特別支援教育へにほんブログ村 教育ブログ 特別支援教育へ
↑ 特別支援教育ブログランキング。1クリックを




***


PR

Comment
お名前
タイトル
文字色
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
非公開コメント

忍者ブログ [PR]

graphics by アンの小箱 * designed by Anne

にほんブログ村 教育ブログ 特別支援教育へ
↑ 特別支援教育ブログランキング。1クリックを




***