忍者ブログ
某公立学校ことばの教室教員。公認心理師、言語聴覚士、特別支援教育士。 『クイズで学ぶことばの教室基本の「キ」』の著者。  SINCE 2000.1.1 
ブログ内検索
カレンダー
12 2025/01 02
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
最新コメント
[01/11 board]
[11/21 西村徹]
[02/23 留萌小学校ことばの教室]
[05/10 プー子]
[01/11 にくきゅう]
[11/25 なっか]
[10/26 さつき]
[10/12 赤根 修]
[08/21 赤根 修]
[05/28 miki]
[05/28 miki]
[05/13 赤根 修]
[05/06 赤根 修]
[04/15 miki]
[04/15 赤根 修]
[03/12 かわ]
[03/09 赤根 修]
[03/03 KY@札幌]
[03/01 赤根 修]
[02/28 hakarino]
[02/23 kさん]
[02/23 miki]
[02/12 suge]
[01/15 suge]
[01/15 miki]
バーコード
アクセス解析
[435]  [434]  [433]  [431]  [430]  [429]  [428]  [427]  [426]  [425]  [424

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

文字の読み書きの土台 2 音韻意識の発達


 
3:4-3:7  2語文の復唱 
4:0-4:3  文章の復唱(2/3)「きれいな花がさいています」 
4:8-4:11  ・文章の復唱(2/3)
  「子供が2人ブランコに乗っています」 
・4数詞の復唱 
4歳後半  音韻分解、語頭音、語尾音の抽出 
5歳前後  語中音の抽出 例)「もやし」のまん中は? 
5歳後半  しりとり、2モーラ語の逆唱  例)うし→しう 
6歳前半  逆唱(3モーラ語)                 例)あたま→またあ 
モーラ削除(2~3モーラ) 例)あたま→あま 


文字の読み書きができるようになるためには、
音の抽出やモーラ削除、付加などの音韻分析能力の土台が必要でしょう。
(必ずしもそうではないという学説もあるようですが)

幼児のうちから文字の読み書きに触れたりするものの、
小学校に就学してから正式に文字の読み書きに入るというのは、
通常の発達段階から言って、きわめて合理的なように思います。

逆に言うと、その発達段階に達していない子どもに、
文字の読み書きを教えるのは、まだ早いということになります。

にほんブログ村 教育ブログ 特別支援教育へ
にほんブログ村 教育ブログ 特別支援教育へ
↑ 特別支援教育ブログランキング。1クリックを




***


PR

Comment
無題
発達段階?というのがあるんですね!参考になりました。

だから次男がしりとりや、反対言葉、等ず~っと喋っていたのですね!

ちょっとウルサイなぁなんて思っていました。それが
発達段階だったのですね。次男は発達段階通りのようです。
Re:無題
今回表を載せたのは、学校に上がったらみんな同じではなくて、子どもによって様々なのだということを改めて確認するためでした。
つまり「発達段階というものがある」というように感じて頂けたとすれば、まさに願った通りです。
ただ「遠城寺式」には、「移動運動・手の運動・基本的習慣・対人関係・発語・言語理解」とありますから、ここに載せたのはほんの一部です。
そして、大事なのは、この表の通りに発達していないから、そこを埋めてやろうという発想ではなくて、子どもの困っていることの背景に何があるのかを考えるための資料というとらえ方が大事だと思っています。
【 管理人ya 2010/05/02 06:13】
お名前
タイトル
文字色
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
非公開コメント

忍者ブログ [PR]

graphics by アンの小箱 * designed by Anne

にほんブログ村 教育ブログ 特別支援教育へ
↑ 特別支援教育ブログランキング。1クリックを




***