忍者ブログ
某公立学校ことばの教室教員。公認心理師、言語聴覚士、特別支援教育士。 『クイズで学ぶことばの教室基本の「キ」』の著者。  SINCE 2000.1.1 
ブログ内検索
カレンダー
03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
最新コメント
[01/11 board]
[11/21 西村徹]
[02/23 留萌小学校ことばの教室]
[05/10 プー子]
[01/11 にくきゅう]
[11/25 なっか]
[10/26 さつき]
[10/12 赤根 修]
[08/21 赤根 修]
[05/28 miki]
[05/28 miki]
[05/13 赤根 修]
[05/06 赤根 修]
[04/15 miki]
[04/15 赤根 修]
[03/12 かわ]
[03/09 赤根 修]
[03/03 KY@札幌]
[03/01 赤根 修]
[02/28 hakarino]
[02/23 kさん]
[02/23 miki]
[02/12 suge]
[01/15 suge]
[01/15 miki]
バーコード
アクセス解析
[529]  [528]  [527]  [526]  [525]  [524]  [523]  [522]  [521]  [520]  [519

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

リスのお写真

DSCF1207.jpg














DSCF1210.jpg















・外から持ち込んだエサをあげてはいけない。
(入館料、えさ代込みの指定のエサのみOK。
農薬を使っていない自然なひまわりの種など)

・走ると足で踏みつけることがあるので、絶対に走らない。
・二重ドアは、前のドアを閉め終わってから、次のドアを開ける。
(逃走防止のため)

など、たくさんの注意事項が示され、いざ入館。

人に慣れていました。
あるリスにエサをあげていると、他のリスも次々と。

肩まで登ってくるのもいました。



次に、某市の図書館祭りへ。

DSCF1218.jpg










うちに比べると、予算配当が恵まれているような。
観客も、、もしかすると、うちのまちより多いかも。
人口はうちの何分の一なのですが。


にほんブログ村 教育ブログ 特別支援教育へにほんブログ村 教育ブログ 特別支援教育へ
↑ 特別支援教育ブログランキング。1クリックを




***


PR

Comment
お名前
タイトル
文字色
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
非公開コメント

忍者ブログ [PR]

graphics by アンの小箱 * designed by Anne

にほんブログ村 教育ブログ 特別支援教育へ
↑ 特別支援教育ブログランキング。1クリックを




***