冬休み中に開催予定の自主研修会は、今回、○○言協の臨床研修会として試行できることが、先日の理事研修会で正式決定しました。これで、出張扱いか年休かということでもめることがなくなりそうです。
公的な正式な研修会です。3年の下積み実績がここまで評価されるようになったことをありがたく思います。
以下はたたき台案なので、まだ変わる可能性があります。
「○○言協臨床研修会」
これまで「自主研修会」として7シーズン開催し、ケース検討を中心に研修を進めてきましたが、このたび「○○言協臨床研修会」として、公的な研修会として試行できることが、平成24年10月5日○○言協理事研修会で正式決定しました。公文書はすべて、会長印をつけてお届けできます。もちろん非会員の方の参加も大歓迎です。
前回の感想では、「児童の様子を踏まえて議論、検討するスタイルが明確でとてもよかった」、「(一般論でなく、)『この子にあった指導をどうするか』という観点が示されて、なるほどなと思った」、「レポートや教材などを持参しての研修は課題が明確でとってもよい」など大変好評です。
長期休業中にゆったりと研修するスタイルです、お気軽にお申し込みください。
1 主旨
-
ことばの教室、通級指導教室の新しい担当者を含め、研究協議などを行うことで、地域の言語障害教育、通級指導の教育の質の向上を図る。
-
通級担当以外の関心のある方とも交流を深め、特別支援教育における地域の連携に寄与する。
2 対 象 ○○言協会員、および特別支援教育に関心のある方
3 日 時 平成24年12月~平成25年1月の冬季休業期間中 10:00~15:00
(個人的な相談 9:00~10:00、15:00~16:00に設定します。要予約)
期日は申込みアンケートを集約して決定し、後日公文書で案内状を発送します。
4 場 所 ○○小学校ことばの教室
5 内 容 ケースレポート検討 ※時間の都合上、一人で複数の発表はご遠慮ください。
(レポートのない方は、代わりに教材を一品お持ち下さい)
6 会 費 無料(○○言協会員も非会員も、今回は無料とします)
7 定 員 最低開催人数3名、最高10名
8 用意するもの ○A4サイズの簡単なケースレポート1枚×人数分(後で連絡します)
※レポートは別紙様式を参考にし、書ける範囲で書いてください。
○食べ物(ご自分用の昼食、お菓子など各自ご用意ください)
水曜日以外であれば、近くのお蕎麦屋さんの「○○そば」が美味です。
9 申し込み方法 別紙に記入し、
12月7日(金)までFAX送信ください。
10 その他 参加者の決定後などに改めて公文書をお送りします。(○○言協会長印をつけます)
11 助言者 ya(○○小学校ことばの教室)
応援の1日1クリックを!
特別支援教育 ブログランキングへ
↑ 特別支援教育ブログランキング。1クリックを
***
PR