忍者ブログ
某公立学校ことばの教室教員。公認心理師、言語聴覚士、特別支援教育士。 『クイズで学ぶことばの教室基本の「キ」』の著者。  SINCE 2000.1.1 
ブログ内検索
カレンダー
12 2025/01 02
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
最新コメント
[01/11 board]
[11/21 西村徹]
[02/23 留萌小学校ことばの教室]
[05/10 プー子]
[01/11 にくきゅう]
[11/25 なっか]
[10/26 さつき]
[10/12 赤根 修]
[08/21 赤根 修]
[05/28 miki]
[05/28 miki]
[05/13 赤根 修]
[05/06 赤根 修]
[04/15 miki]
[04/15 赤根 修]
[03/12 かわ]
[03/09 赤根 修]
[03/03 KY@札幌]
[03/01 赤根 修]
[02/28 hakarino]
[02/23 kさん]
[02/23 miki]
[02/12 suge]
[01/15 suge]
[01/15 miki]
バーコード
アクセス解析
[451]  [450]  [449]  [448]  [447]  [446]  [445]  [444]  [443]  [442]  [441

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

新学習指導要領と通級時間帯

来年度完全実施の新学習指導要領により、授業時数がさらに増えます。
その結果、放課後の「他校通級」はさらに遅い時間帯となり、
指導時間割が組めない事態が懸念されます。
今回は某組織の専門部会で取り組みが求められた
この件について取り上げます。
 
○新学習指導要領の授業時数
 
旧週時数
新週時数
増減
1年
23
25
+2
2年
24
26
+2
3年
26
27
+1
4年
27
28
+1
5年
27
28
+1
6年
27
28
+1
1年生は毎日5時間授業、2年生は週1日6時間、3年生は週2日6時間、
4~6年生は週3日6時間ということになります。
児童会活動やクラブは含まれません。
ということは、「授業を休まないで、給食を食べたあとにすぐ通級」
という低学年への対応が、来年度からは全くできくなることを意味します。 

 
当教室では、毎年度末に、他校に対して、授業時間のアンケートをとり、
通級時間編成の参考にしています。
今年度は14校が対象でした。(下図)

Image2.jpg















指導要領は移行措置期間ですが、今年度の授業時数が新指導要領の
時数に達している学校は、やはりほぼありませんでした。

今年度は通級担当の増員により、時間割が何とか組めたものの、
来年度は、通級時間割の編成がさらに難しくなることが懸念されます。
このため、通級妥当の判断を行う就学指導委員会では、
以下のような取り組みを始めています。
 
1 保護者との面接時に、通級時間が授業に食い込む場合があることを相談し、
同意を得る。
→今年度は、新規通級児童のうち、8割の保護者から同意を得られました。
 
2 在籍校へ送る『就学指導通知書』に以下の文言を付加する。

「ことばの教室の時間割の混雑の解消のために、
通級時間が在籍校の授業時間に一部食い込む場合があります。
通級指導を受けた時間は、在籍校で授業を受けたものと見なす規定になっていますので、
早退扱いにはなりません。
何とぞご理解くださいますようお願い致します」

 
また、授業を抜けることについては、通級担当からだけでなく、
保護者からも学級担任にお願いするようにしました。
その方がより理解を得やすいと考えています。


ところで、時間割混雑の根本問題として、指導要領はもちろん他には、
1 未だ「他校通級」が6割に達している
2 通級システムへの能力以上の過剰な期待

なども挙げられます。

また、抜けた時間の授業内容の補償?ということも問題になります。
授業を「抜けてまで」通級する教育的価値が、その子にあるのかという、
指導内容の妥当性について、保護者や場合によっては本人と
じっくり話し合う必要があると言えます。

ところが、放課後通級がラッシュアワーになると、保護者とゆっくり
面接する時間も取れません。
ある子の指導が終わったら、もう次の子が来ているという状態です。
そこで、午前中に親御さんだけ来て頂くことも考えるのですが、
ほとんどの保護者は仕事などで忙しく来られないという状態です。

保護者面接も含めて通級の機能なわけですが。

その本質がゆがんでいるのが現在と言えます。

にほんブログ村 教育ブログ 特別支援教育へ

にほんブログ村 教育ブログ 特別支援教育へ
↑ 特別支援教育ブログランキング。1クリックを




***


PR

Comment
お名前
タイトル
文字色
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
非公開コメント

忍者ブログ [PR]

graphics by アンの小箱 * designed by Anne

にほんブログ村 教育ブログ 特別支援教育へ
↑ 特別支援教育ブログランキング。1クリックを




***