忍者ブログ
某公立学校ことばの教室教員。公認心理師、言語聴覚士、特別支援教育士。 『クイズで学ぶことばの教室基本の「キ」』の著者。  SINCE 2000.1.1 
ブログ内検索
カレンダー
03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
最新コメント
[01/11 board]
[11/21 西村徹]
[02/23 留萌小学校ことばの教室]
[05/10 プー子]
[01/11 にくきゅう]
[11/25 なっか]
[10/26 さつき]
[10/12 赤根 修]
[08/21 赤根 修]
[05/28 miki]
[05/28 miki]
[05/13 赤根 修]
[05/06 赤根 修]
[04/15 miki]
[04/15 赤根 修]
[03/12 かわ]
[03/09 赤根 修]
[03/03 KY@札幌]
[03/01 赤根 修]
[02/28 hakarino]
[02/23 kさん]
[02/23 miki]
[02/12 suge]
[01/15 suge]
[01/15 miki]
バーコード
アクセス解析
[108]  [106]  [105]  [102]  [101]  [100]  [99]  [98]  [97]  [96]  [95

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ちょっとした自作教材3 カタカナの異同弁別

katakana2.jpgkatakana1.jpg







カタカナは、ひらがなに比べて習得のハードルが高いことが、
いろいろな論文で示されています。
その原因のひとつには、カタカナは、文字の形が似ているのが
多いということがあるのでは、と思います。

文字を見せて、読みなさい、という前に、
似た形を見分ける力はどうなのかをアセスメントすることも
ひとつ大事でしょう。

フロスティッグ視知覚発達検査もそのひとつですが、
直接カタカナを使って、アセスメント、練習してもいいのでは、
と考えたのが、この教材です。
カタカナ自体をフロスティッグ風に並べました。
それぞれ、「ちがうのはどれ?」です。

無味乾燥な教材なので、子どもの実態に応じて、
1ページごとにシールを貼るなどの工夫が必要です。


適用例
・交わった線、斜め線、曲線等の認知はある程度でき、
視覚的細部への注意があと一歩の場合。

・カタカナの読み書きはおおむねできるが、
似た形の文字をよく読み誤る、書き誤る場合。

非適用例
・○、△、□などの簡単な図形の見分けが困難だったり、
交わった線、斜め線、曲線等の認知が困難な場合。
→もうすこしレベルを下げて、スモールステップ、
あるいは感覚統合的な評価と指導を。

・この教材を見た瞬間、いやな顔をした場合。(^^;....


注意
・この教材だけでカタカナの読み書きが完成するわけではありません。
このほか、音韻分析能力や、文字と音との対応、
場合によっては視機能などの感覚統合なども
評価と指導が必要です。
読み書きの力の中で、視覚的な異同弁別の力を育てるのが目的です。

wordファイルです。165Kb。全12ページ。
今回からパスワードをかけています。
ダウンロードしただけでは開けません。
パスワードを知りたい方は、メールください。
ただし、何かの教材と物々交換が条件です。
ない場合は、写真やアイデアの説明だけでも可です。
どんなにつたない内容でも結構です。
相互扶助の精神でいきましょう。

ダウンロード(doc)


にほんブログ村 教育ブログ 特別支援教育へ

にほんブログ村 教育ブログ 特別支援教育へ
↑ 特別支援教育ブログランキング。1クリックを




***


PR

Comment
無題
はじめまして、通級指導教室をはじめて担当することになり、頭をかかえることの多い日々を送っています。カタカナがなかなか習得できない子にポケモンを使って学習に興味をもたせることからとりくんでいます。ポケモンの絵にカタカナを貼り付けて教材をつくりました。先生のカタカナの教材をおしえください。パスワード教えてください。
ポケモンの教材いいですね
げんき様。メールアドレスをお知らせください。
直メールでも、コメントでも。コメントに直アドを書いて頂いた場合は、読んだあと削除します。
私の教材は視知覚の入り口部分を扱っているだけので、期待しないでくださいね。(^^;....
ポケモンで作られた自作教材は、パソコンでデータ化されているのでしょうか?興味があります。
お名前
タイトル
文字色
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
非公開コメント

忍者ブログ [PR]

graphics by アンの小箱 * designed by Anne

にほんブログ村 教育ブログ 特別支援教育へ
↑ 特別支援教育ブログランキング。1クリックを




***