障害種別ではなく、一人ひとりの違いを見るのが特別支援教育の要ですが、
行政とやりとりしたり、見立てるための一つの情報としては、
障害カテゴリーを全く無視することもできません。
障害の概念をその歴史的経緯や法律、通達も含めて正確に理解することも大切です。
言語通級教育士 資格認定試験(試案)2
 
2 次のうち、通級における「言語障害」の定義に当てはまるのはどれか。
1 吃音 
2 自閉症
3 構音障害
4 場面緘黙
5 言語発達遅滞
a)1,3,4,5  b)1,3,4  c)1,3,5  d)3,5  e)3,4,5

 
 
↑ 特別支援教育ブログランキング。1クリックを
  
 
***
PR