忍者ブログ
某公立学校ことばの教室教員。公認心理師、言語聴覚士、特別支援教育士。 『クイズで学ぶことばの教室基本の「キ」』の著者。  SINCE 2000.1.1 
ブログ内検索
カレンダー
03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
最新コメント
[01/11 board]
[11/21 西村徹]
[02/23 留萌小学校ことばの教室]
[05/10 プー子]
[01/11 にくきゅう]
[11/25 なっか]
[10/26 さつき]
[10/12 赤根 修]
[08/21 赤根 修]
[05/28 miki]
[05/28 miki]
[05/13 赤根 修]
[05/06 赤根 修]
[04/15 miki]
[04/15 赤根 修]
[03/12 かわ]
[03/09 赤根 修]
[03/03 KY@札幌]
[03/01 赤根 修]
[02/28 hakarino]
[02/23 kさん]
[02/23 miki]
[02/12 suge]
[01/15 suge]
[01/15 miki]
バーコード
アクセス解析
[300]  [299]  [298]  [297]  [296]  [295]  [294]  [293]  [292]  [291]  [290

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

言いまつがい

好評? につき、第2弾

シルバーウィークに、うちの子と、ご近所の男の子と一緒に
「カタキ」をしました。
男の子は、ルールをよく知っていて、遊び慣れていました。
「キャッチあり?」
などと専門用語で尋ねてきます。
「もし投げられたボールをキャッチして落とさなかった場合は、
当てられた人は得点になり、投げた人が1点失う。
下に落としたときは、落とした人が一点を失う」
という意味らしいですね。
こんな複雑な概念を一言でくくり、しかもそのルールの是非を
まず交渉して、合意形成してからゲームを始める、
というスキルはすごいことだと感心。

そのせいもあってか、仕事の癖がつい出てしまいます。

「ようし、先生から投げる!」
2人の子とも、目が点になってしまいました。

プライベートな遊びにも、通級指導の色が
ついてしまいます。

にほんブログ村 教育ブログ 特別支援教育へにほんブログ村 教育ブログ 特別支援教育へ
↑ 特別支援教育ブログランキング。1クリックを




***


PR

Comment
無題
アハハ・・・なんか楽しいですねぇ。
ちなみに私は「かたき」って遊び全然知らないです。
でもなんか楽しくなってきます。
なんでだろう・・・・?

Re:無題
楽しさが伝わってうれしいですよ。
カタキはこれです。
http://okwave.jp/qa1302017.html
こちらの地域では、学校でも児童館でもよく遊ばれるようです。
【 管理人ya 2009/09/25 20:13】
お名前
タイトル
文字色
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
非公開コメント

忍者ブログ [PR]

graphics by アンの小箱 * designed by Anne

にほんブログ村 教育ブログ 特別支援教育へ
↑ 特別支援教育ブログランキング。1クリックを




***