忍者ブログ
某公立学校ことばの教室教員。公認心理師、言語聴覚士、特別支援教育士。 『クイズで学ぶことばの教室基本の「キ」』の著者。  SINCE 2000.1.1 
ブログ内検索
カレンダー
03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
最新コメント
[01/11 board]
[11/21 西村徹]
[02/23 留萌小学校ことばの教室]
[05/10 プー子]
[01/11 にくきゅう]
[11/25 なっか]
[10/26 さつき]
[10/12 赤根 修]
[08/21 赤根 修]
[05/28 miki]
[05/28 miki]
[05/13 赤根 修]
[05/06 赤根 修]
[04/15 miki]
[04/15 赤根 修]
[03/12 かわ]
[03/09 赤根 修]
[03/03 KY@札幌]
[03/01 赤根 修]
[02/28 hakarino]
[02/23 kさん]
[02/23 miki]
[02/12 suge]
[01/15 suge]
[01/15 miki]
バーコード
アクセス解析
[411]  [1087]  [1086]  [1085]  [1084]  [409]  [1083]  [1082]  [1081]  [1080]  [1079

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

構音指導 超基礎講座 1

構音指導を極めていくことは、
発達障害の指導についても,極めていくことにつながる、
と日々感じています。
逆に発達障害の指導を極めると、
構音指導が多角的にできるようになる、とも感じています。

構音指導を極めるには、まず指導方法に飛びつくのではなくて、
理論学習をしっかりする必要があります。

新しく通級を担当する先生方のために、
『構音の指導研修DVD』から一部抜粋してお伝えします。



IPA.jpg













構音方法には、「破裂音、通鼻音、摩擦音、破擦音、弾音」があります。

「破裂音」は、その字の通り、パ行、タ行、カ行、バ行、ダ行、ガ行のように、
音を破裂させて出す音です。
 

「通鼻音」は、鼻からも息を出しながら出す音です。
マ行、ナ行が該当します。
マ行、ナ行を発音するとき、鼻をつまみながら発音してみてください。
うまく発音できませんね。
つまり、鼻からも息が出ないと発音できない音です。
 

「摩擦音」は、サスソセソ、シ、ヒ、ハヘホ、ヒなど、
摩擦させる音です。
 

「サスセソ」は、いずれも、内緒の声で「スー」と出す音が
元になっています。
「サ」は、内緒の「ス」+有声音の「ア」で出る音です。
 

「破擦音」は、「破裂音」と「摩擦音」の両方の要素がある音と
言ったら良いでしょうか。
「ツ」「チ」「ジ」などです。
 

「弾音」は、舌をはじく音です。
ラ行です。
 

この様に、構音障害の特徴の検討をする際には、
「構音方法」に共通点はないかを見ることも大切です。

たとえば、摩擦音系が全て破裂音に置き換わっているなど。

このほか、構音の特徴を検討する際、「構音位置」も重要です。
(次回書きます)

また、自分で発音してみて、舌の動きがどうなっているのかを
鏡で確かめるなどしながら、音と動作のイメージをしっかり作ることが重要です。

上記の発音記号も、必ず読み書きできるように覚えて下さい。
一年以内に覚えましょう。
発音の指導は、発音記号で検査し、発音記号で検討し、
発音記号で指導の手立てを構築するからです。

指導記録をメモしたりするときに、子どもに見られても大丈夫
ということもあります。
指導記録は発音記号を必ず使って下さい。

素人にはわかりにくいから、という議論がありますが、
そもそも、通級担当が発音記号が読めないと言う人事の側が
問題なのです。

外部に指導記録を読んでもらうために、わかりやすくという議論もあります。
しかし、そもそも指導記録は第一の目的として、指導者自身が振り返る
ためにあります。
外部への伝達は、わかりやすく、別途お手紙を書くというのが理にかなっています。

発音記号に慣れてくると、カタカナで書かれた書類を見た時、
発音記号に書き直すようになります。

その方が科学的に検討できるからです。

指導記録が、日記のようにならないように、
日頃科学的な推論のセンスを磨きたいものです。

などと、学校の先生方には厳しく言ったことはありませんが、
本当はそういうことです。

実習生にはかなり厳しく言っています。口調はやさしく。
発音記号を一貫して書き誤っていると言うことは、
構音の特徴を完全に理解していないからです。

にほんブログ村 教育ブログ 特別支援教育へ
 

にほんブログ村 教育ブログ 特別支援教育へ
↑ 特別支援教育ブログランキング。1クリックを




***


PR

Comment
お名前
タイトル
文字色
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
非公開コメント

忍者ブログ [PR]

graphics by アンの小箱 * designed by Anne

にほんブログ村 教育ブログ 特別支援教育へ
↑ 特別支援教育ブログランキング。1クリックを




***